“顔晴る”社長の活動日記
西東京市をもっと元気にするためにblog
-
美術の森緑地の動物たちに会ってきました!
練馬区立美術館は東京都練馬区貫井の美術の森緑地にある美術館。1985年10月1日に開館、練馬区にゆかりのある作家の作品をはじめ、近・現代…- お役立ち
- 子育て
- 練馬区
- 顔晴る社長日記
2018/06/04New! -
ボクは不動産屋であってIT技術を駆使した不動産広告の専門家ではない!
この7年、時間もお金も相当インターネットに注ぎ込みました。意外と思われるかも知れませんがインターネット化は紙媒体と同じように費用が…- 顔晴る社長日記
2018/06/03New! -
西東京いこいの森公園に行ってきました!
西東京いこいの森公園は、西東京市内最大規模(約4.4ヘクタール)の市立公園。南西側には、東大演習林が隣接し、みどり豊かな場所にあります…- 西東京市
- お役立ち
- 暮らし
- 子育て
- 顔晴る社長日記
- 地域情報
2018/06/02New! -
グランドハイム保谷の室内を19mm広角レンズで撮影してきました!
昨日、コジマ(ひばりヶ丘)で衝動買いをしたCASIOのコンデジ!Exilmは19mmの広角レンズを搭載しています。ネットで調べるとコンデジでは一番…- 顔晴る社長日記
- 不動産ブログ
2018/06/02New! -
朔日参りと茅の輪くぐり~「お稲荷さんありがとう」東伏見稲荷神社に行ってきました!
6月1日の午後、東伏見稲荷神社へ毎月恒例の朔日参りに行ってきました!5月はゴールデンウイークもあり凹むか?と思っていた業績もお陰様で今…- 顔晴る社長日記
- 地域情報
2018/06/01New! -
「鈴木さんはなんで毎日ブログを書いているの?」とよく尋ねられるので、『なぜ、今、ブログなのか』をお応えします
不動産業界も急速に進むインターネットの波により大きく様変わりをしています。長年この仕事を携わるわたしからすると隔世の感、信じられ…- 顔晴る社長日記
2018/05/31New! -
15社が募集活動をする「かぼちゃの馬車」、築後2年3か月の専有面積7㎡のシェアハウスの賃料は驚きの6万円で募集!
西武新宿線の最寄り駅から数分、南6m公道に面した整形地に建つのは「かぼちゃの馬車」、そう、スルガ銀行の過剰融資が問題化しているシェ…- 顔晴る社長日記
- 不動産ブログ
2018/05/28New! -
お昼「第6回武蔵関ふれあいまつり」に行ってきました!「関がものすごく熱かった!」
無料抽選会、ステージ公演、風船無料プレゼント、大道芸公演、フリーマーケット、模擬店などで大盛り上がりの「武蔵関ふれあいまつり」で…- イベント
- 練馬区
- 顔晴る社長日記
- 地域情報
2018/05/27New! -
環境フェスティバル&アースデイフェアin西東京 5/27(日)直前レポート!(西東京いこいの森公園)
出勤前に西東京いこいの森公園に直行!本日開催される環境フェスティバル&アースデイフェアin西東京を直前レポートします。- イベント
- 西東京市
- お役立ち
- 顔晴る社長日記
- 地域情報
2018/05/27New! -
檀れい主演「仮縫」(有吉佐和子原作)明治座5月公演を観てきました
昨日はちょっと仕事を早退しまして明治座5月公演を観てきました。檀れいさん、高橋恵子さんの華やかな舞台に感動、夫婦して夜半まで余韻に…- 顔晴る社長日記
2018/05/25New! -
広島に住む義母の病気平癒の御礼参りに浅草寺さんに行ってきました!
3年前の夏、広島在住の義母が熱中症で倒れました。義母、自宅近くの友達と話をしている最中に倒れ頭を強打、近くの病院に搬送、緊急手術へ…- 顔晴る社長日記
2018/05/17New! -
「センスウエア」~物を買う時代から誰から物を買う時代へ エンジニアリングブランド
日本開発工学会のエンジニアリングブランド研究会にて、不動産仲介事業者のセンスウエアについて以前発表させていただきました。これから…- 日本開発工学会
- 顔晴る社長日記
- 不動産ブログ
2018/05/14New!
関連した記事を読む
- 2025/04/13
- 2025/04/04
- 2025/03/07
- 2025/02/08