株式会社スプラッシュ
2020年02月05日
ブログ
部屋の高さ‥「低く感じるのは私だけ?」
コチラの住宅
敷地の奥に建ち
周りを囲まれています
階段を登り
キッチンに立ち
女性目線でパシャ!
壁、天井は
白いクロス仕上げ
床のフローリングも白く
室内は明るいです
LDKの天井は240センチと標準的な高さです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
215センチ!25センチ低いだけでこんなにも違う?
2階にある
LDKは240センチ!!
しかし
1階部分は
215センチ!
僅か25センチ低いだけで
こんなにも違う
建築基準法で
居室の天井高は
210センチ以上と
決められています
申請上は納戸
実態としては居室
これは低いと感じました
この新築住宅は3階建て
・1階:215センチ
・2階:240センチ
・3階:225センチ
各階で高さが違います
北側のお住まいの日当たりを確保するための制限
なぜ
このようなことに
なるのか?
それは
北側のお住まいの
日当たりを確保するために
目に見えない斜線があるからです
建築基準法で定められ
絶対に守らなければなりません。
斜線の範囲に建物を建てる
家族みんなが過ごす場を優先
1階部分にしわ寄せがくるのです
「腰掛ける」から「座る」暮らしかた
高さを変えることはできません!
暮らしかた
具体的な例として
椅子などに腰掛けるのではなく
ローソファなどに座る暮らしかた
ラグを敷き
背の低い家具を配置
ローソファ
ベットではなく
スノコの上にマット置く
このように
高さを抑えた工夫を
オススメします
暮らしかた
具体的な例として
椅子などに腰掛けるのではなく
ローソファなどに座る暮らしかた
ラグを敷き
背の低い家具を配置
ローソファ
ベットではなく
スノコの上にマット置く
このように
高さを抑えた工夫を
オススメします
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18