田無駅徒歩12分!西東京市田無町7丁目の駐車スペース2台分ある新築分譲住宅がお手頃な価格になりました!
西武新宿線「田無」駅北口から徒歩12分、青梅街道「田無5丁目」交差点東側のホンダの北側付近の立地です。住所は西東京市田無町7丁目15番9、今年3月末日に完成した新築分譲住宅です。
切り返しなしで並列駐車できる整形地です!
1号棟現地周辺の様子です。駐車スペース部分に電柱が干渉していないので駐車は楽ちんです。今回の値下げでお手頃な価格になった?と感じています。
間取りを見る!
2号棟は普通車+軽自動車とL字型に駐車可能です
写真は2号棟の現地周辺、前面道路の様子です。
‥ ‥ ‥ キリトリ ‥ ‥ ‥
重要なファクターとなる間取り、こちらの新築分譲住宅は3LDKなのです。地域的には4LDKが理想ですが、このエリアは第1種低層住居専用地域、建ぺい率40%・容積率80%なのでこれ以上建物を大きくできないのです。
良好な専用住宅等のエリア、高さに関しても厳しい制限があり絶対高さ10M!どんなに敷地が大きくても10Mを超える建物は建てられません。ゆえに大きなマンションが建つ心配はありません。
もう1回間取りを見る
当社では西東京市内の新築分譲住宅を多数ご紹介しています。そして地域密着!西東京市の情報を毎日発信してます
購入に際して住宅金融支援機構のフラット35の利用のお考えの方はご注意ください!コチラの新築分譲住宅はフラット35SタイプBの利用となります。求められる技術基準の違いです。詳しくは住宅金融支援機構HPのフラット35Sの技術基準
フラット35SAタイプでは金利優遇期間が当初10年ですが、フラット35SBタイプでは5年となります。ご注意ください。
気になることありますか?お住まいのことで分からないこと、心配なことありましたらご相談ください。
よくあるご質問FAQ
⇒ https://splash-go.jp/contents/question/
・物件について(土地・戸建て編)
・物件について(マンション編)
・住宅ローンについて
・ご売却について
お客さまからのお問い合わせが多い疑問やトラブルについて掲載しています。不動産に関する悩みごと、心配ごと、困りごと何でもご相談ください。
⇒ https://splash-go.jp/inquiry
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18