2024年の西東京市『どんど焼き』保存版
小正月を中心に行われる火祭りです。
正月の松飾りを各戸から集めて、
14 日の晩方ないしは15 日の朝にそれを焼き、
この煙にのってお正月様は帰ると考えられています。
いまなお広く行われています。
どんと焼きは、
地域によって呼び名が違い、
左義長とも言われています。
↓
左義長というのは、
すでに平安時代の文書に「三毬打」または「三毬杖」としてみられるが、
3本の竹や棒を結わえて三脚に立てたことに由来するといわれている。
左義長「どんど焼き」の火は、
神聖なものとされ、
若火とも言われるそうです。
もちや団子などを焼いて食えば、
年中病気にかからないといわれている。
お正月飾り(松飾り、しめ縄、だるま )をお持ちください
西東京市でも伝統文化等継承事業としてどんど焼きを開催します。
お正月にご家庭で使用した松飾り等を持参しご参加ください。
人形など正月飾り以外のものは受付ません。また、不燃物(みかん等も)など燃やしてはいけないものは、必ず取り外し、燃やせるものだけ持参ください。
1月13日(土)午前9時30分~午後1時30分 明保中学校
松飾り受付:午前9時30分~午後1時
点火:正午ごろ
和太鼓の演奏・伝承遊びコーナー・おしるこ・わたあめ・餅焼きなどのお楽しみもあります。※雨天・強風時は中止。
1月13日(土)午後1時~午後3時30分 保谷第二小学校
松飾り受付:午後1時~午後3時30分
点火:午後3時45分ごろ
小雨決行・雨天、強風時はお焚き上げ中止。振る舞いは当日判断。
1月20日(土)午前10時~午後0時30分 上向台小学校
松飾り受付:午前9時30分~午後0時30分
点火:午後1時ごろ
※小雨決行。雨天・強風時は振る舞い実施、お焚き上げ中止。
以下の注意事項を守るようにしてください。
※会場となる各学校へのお問い合わせはご遠慮ください。
※時間は、進行の都合上、多少前後することがあります。
※衛生管理上、動物と同伴のご来場はご遠慮ください。
※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
つながる
つたわる
つづける
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
【あつまれ!子ども食堂!】
FM西東京は日本全国スマホで聴けます
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【J:COMに出演しました】
たまろくと人図鑑 第207回
https://www.youtube.com/watch?v=xzILTmouSdA&t=7
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
関連した記事を読む
- 2024/11/23
- 2024/11/22
- 2024/11/20
- 2024/11/19