株式会社スプラッシュ
2018年01月15日
ブログ
1月18日(木)は初観音(如意輪寺)
如意輪寺(にょいりんじ)は東京都西東京市にある真言宗智山派の寺院、山号は光明山、院号を福生院と号し、本尊は大日如来を祀られています。武蔵野観音霊場第4番札所,多摩新四国八十八ヶ所霊場第35番札所になっています。
初観音って‥
毎月18日は観音様のご縁日、1月18日は最初の初観音です。この日に参詣すると功徳が多いといわれる日です。なかでも年の初め、1月18日の観世音菩薩の縁日は、『初観音』といって多くの信者が参詣する日になっています。
調べてみました!
観音様は、観音菩薩(かんのんぼさつ)、「観世音菩薩」(かんぜおんぼさつ)、「観自在菩薩」(かんじざいぼさつ)、「救世菩薩」(くせぼさつ・ぐせぼさつ)など呼び名はいろいろとあるようです。
初観音!浅草寺の温座秘法陀羅尼会(おんざひほうだらにえ)が凄い迫力らしい
観世音菩薩を祭っているのが浅草観音の浅草寺、その初観音の日の1月18日に、凄い迫力の行事が行われています。
温座秘法陀羅尼会(おんざひほうだらにえ)・浅草寺ホームページ
浅草寺は、生まれた三ノ輪の近くなのに知りませんでした(苦笑い)。ということで「初観音」、西東京市ではどこということで調べると如意輪寺(西東京市泉町)で行事が行われるようです。功徳が多くいただきたい方、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
如意輪寺(西東京市泉町)初観音行事が行われます
所在地:東京都西東京市泉町2-15-7
電話:0424-21-3014
交通
西武池袋線・保谷駅から吉祥寺駅行き、三鷹駅行き、武蔵境駅行き西武バス、保谷庁舎下車、徒歩6分。西武池袋線・ひばりが丘駅から保谷庁舎行き西東京市はなバス19番・如意輪寺下車徒歩0分
関連した記事を読む
- 2025/04/26
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 西東京市中町の新築一戸建て!西東京市中町は西武池袋線と西武新宿線のちょうど中間に位置する町です2025/05/02
- 西東京市向台町の新築一戸建て!向台町は西東京市の南部に位置し住宅地や緑地が多い地域です2025/05/01
- 西東京市保谷町の新築一戸建て!保谷町は西東京市の中部、西武新宿線西武柳沢駅北側に位置し主に住宅地として利用されている地域です2025/04/29
- 西東京市南町の新築一戸建て!西武新宿線田無駅の南側に位置し住宅地が多い地域です2025/04/28
- 西東京市住吉町の新築一戸建て!住吉町は西東京市の中央北よりに位置し住宅地が多い地域です2025/04/27
- こどもの日『合成写真撮影会』無料2025/04/26