株式会社スプラッシュ
2019年08月03日
ブログ
子ども相談室がオープンしました!
西東京市では、
子ども条例に基づいて、
子どもがSOSを出しやすい仕組みとして、
子ども相談室(相談・救済機関)を開設しました。
つらいこと、
苦しいこと、
困っていること、
学校のことでも家のことでも、
誰に相談したらいいかわからないことも、
どんなことでも、
相談してください。
子どもの権利に関することであれば、
大人も相談できます。
子どもの権利にかかわる専門家がいます
「子どもの権利擁護委員」
「子どもの権利擁護相談・調査専門員」がいます。
子どもの話を
じっくり聞いて、
どうしたらいいのか、
一番いい方法を一緒に考え、
必要な場合は関係する人に、
こうなればもっとより良くなる等、
意見を伝えることができます。
問題が解決したあとも、
本当に安心できるまで見守り、
応援します。
子どもの権利擁護委員は
子どもの権利にかかわる専門家です。
住吉会館ルピナス2階(西東京市住吉町六丁目15番6号)
8月1日より相談受付開始!
電話、または子ども相談室に来所
電話:0120-9109-77
(フリーダイヤル クイック ナヤミナシ)
場所:住吉会館ルピナス2階子ども相談室
(西東京市住吉町六丁目15番6号)
受付時間:
月曜日~金曜日
午後2時から午後8時
土曜日
午前10時から午後4時
日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
お問い合わせ
子育て支援課が担当しています。
西東京市役所田無庁舎
〒188-8666
西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9840
ファクス:042-466-9666
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18