株式会社スプラッシュ
2021年10月19日
ブログ
こもれ日の道【西東京市散策路めぐり】
みどりの散策マップのコースから、こもれ日の道コース(約3.4キロメートル)。文理台公園は、サクラやユリノキ、ケヤキ等があり広々としています。碧山森緑地保全地区等、屋敷林の面影が残るこもれ日のやさしい道です。引用元:広報西東京
10月27日(水曜日)9:30~12:00
開催日時
10月27日(水曜日)午前9時30分から正午(予定)
※雨天の場合は中止
集合:保谷こもれびホール前
解散:保谷こもれびホール前(正午を予定)
定員:20名
持ち物:水筒、雨具など
10月22日(金)までに電話・メールでお申し込みください
西東京市役所 みどり公園課
電話:0424384045
メール:kouen@city.nishitokyo.lg.jp
武蔵野の面影を残す碧山(へきざん)の森
写真は、西東京市の東部中央に位置し、市道に面した平坦な雑木林と、これに隣接する農地からなる区域です。主要な樹林はコナラやクヌギの雑木林です。平成5年に東京都の緑地保全地域に指定され、武蔵野の景観を保全しています。
自然豊かな散歩のおすすめ!気持ちのいいみどりの中をみんなで散策しませんか?
みどりの散策マップ(外部リンク)全14コース!
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
西東京市には
たくさん良いところがあります
親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
3つのつ
つながる
つたえる
つづける
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
【J:COMに出演しました】
たまろくと人図鑑 第207回 鈴木義晴さん(2/1放送)
https://www.youtube.com/watch?v=xzILTmouSdA&t=7s
西東京市をもっと元気に!
頑張るではなく“顔晴る”鈴木義晴のプロフィール
関連した記事を読む
- 2025/02/05
- 2025/02/04
- 2025/02/02
- 2025/02/01
- 『あつまれ!子ども食堂!』こひつじ食堂(第29回放送回)2025/02/05
- 野鳥観察会「西東京市どんな野鳥がいる?」2025/02/04
- 西東京市西原町の新築一戸建て!豊かな緑が雑音を消してくれる住んで静かな環境2025/02/04
- 西東京市芝久保町の新築一戸建て!芝久保町は西東京市の西部に位置する大部分が住宅地です2025/02/03
- こども食堂プネウマ 3周年記念 本日開催2025/02/02
- 西東京市向台町の新築一戸建て!向台町は西東京市の南部に位置し住宅地や緑地が多い地域です2025/02/02
- 田無神社では明日、赤鬼、青鬼が登場します2025/02/01
- 【成約御礼】西東京市谷戸町1丁目戸建て2025/02/01
- タワマン理事長 ある電通マンの記録 読んだ2025/02/01
- 【成約済み】西東京市富士町5丁目住宅2025/02/01