株式会社スプラッシュ
2018年01月25日
ブログ
家族に秘密で査定や相談はできますか?
秘密というと表現に困りますが、ご本人様が所有者さまであれば物件の査定やご相談は受付させていただきます。
所有者でないと査定や相談はダメなのですか?
ご本人様が所有者様でなくても査定やご相談は受け付けています。その場合は、念のため所有者様とのご関係をお示しいただければ幸いです。
例えば、ご相続される不動産があり、遺産分割に関してアドバイスをさせていただく場合などが該当します。
宅地建物取引士には守秘義務があります
宅地建物取引業法第45条(秘密を守る義務)業務上取り扱ったことによる、知りえたことは正当な理由がない限り、他に漏らしてはならないという規定があります。
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18