株式会社スプラッシュ
2018年04月27日
ブログ
登記するのは新住所ですか?
わたしが買った家は新住所と旧住所、どちらで登記するのですか?
ご購入いただいたお客様からご質問をいただきましたので、登記に際しての住所につい
てお答えをいたします。
旧住所ってなに?それに対して新住所は‥なに?
現在お住まいの住所を旧住所、
購入されたお住まいの住所を新住所、
便宜上そのように区別した言い方します。
旧住所と新住所いづれでも登記することは可能、
権利上何ら問題は生じません。
引っ越してからでないと住民票は移動できません!
住民票移動は「転出届」「転入届」ということになります。
「転入届」は引っ越しの日から14日以内に転出しなければなりません。
引っ越し予定では「転入届」は受理していただけません。
よって新住所で登記をされる場合は「引っ越した」と過去形で言うしかありません。
『エッ、引っ越していないのに‥引っ越したと言わないと駄目なの』
法律の矛盾とご理解いただくしかありません。
お伝えしたいことは、
旧住所でも新住所でも権利上の問題はありません!
ということになります。
関連した記事を読む
- 2025/05/16
- 2025/05/15
- 2025/05/14
- 2025/05/13
- 西東京市西原町の新築一戸建て!豊かな緑が雑音を消してくれる住んで静かな環境2025/05/24
- 西東京市芝久保町の新築一戸建て!芝久保町は西東京市の西部に位置する大部分が住宅地です2025/05/23
- 西東京市緑町の新築一戸建て!緑町には西東京いこいの森公園があり農地や住宅地が多い地域です2025/05/22
- 西東京市中町の新築一戸建て!西東京市中町は西武池袋線と西武新宿線のちょうど中間に位置する町です2025/05/20
- 西東京市向台町の新築一戸建て!向台町は西東京市の南部に位置し住宅地や緑地が多い地域です2025/05/19
- 西東京市保谷町の新築一戸建て!保谷町は西東京市の中部、西武新宿線西武柳沢駅北側に位置し主に住宅地として利用されている地域です2025/05/18