こども食堂プネウマ(2025年5月4日)報告
5月4日(日)お天気は晴れ!少し汗ばむ陽気となりました。ゴールデンウイークど真ん中、いつもより少し少ない利用者さんでした。とはいえ41人のこどもに大人、来てくれて本当にありがとうm(__)m「おいしかったよ」、「お腹いっぱいになったよ」~超うれしい言葉をいっぱい言ってくれました。
お腹いっぱいに食べて欲しい ボリューム満点!
今日のメニューは
・コーンごはん
・ミートボールトマト煮
・サラダ
・野菜スープ
・フルーツポンチ
・かしわ餅
次回の『こども食堂プネウマ』
日時:2025.6.1(日曜日)11:30~13:30
場所:東伏見コミニュティーセンター2階
住所:西東京市東伏見5~10~22
料金:こども0円・おとな300円
連絡先:09040787506
メニュー紹介
・ガパオライス
・魚の竜田揚げ
・はるさめサラダ
・みそ汁
・フルーツ
西東京市子ども食堂ネットワーク ハピモグ
西東京市子ども食堂ネットワーク ハピモグとは、
西東京市にある子ども食堂が情報共有をするためのネットワーク組織です。
https://hapimogu.net/about
プネウマはギリシャ語で“風”という意味です
プネウマとはギリシャ語で“風”という意味です。食を通じて、子どもから大人まで交わり集える場所になってほしいと始めました。子ども食堂という居場所で、人と人との関わりの中に善い風が吹き、お互いに繋がり声を掛け合う仲間が増えていくことを願っております。子どものみ、大人のみ、ご家族でもOKです。みなさまお待ちしています。食材等ご寄付もどうぞよろしくお願いいたします!!(主催者より)
代表の江刺家恵美(えさしか えみ)さん、そしてボランティアスタッフとして活動されているゆうたろうくんにお話いただきました。
江刺家さんにはまず、”こども(おとな)食堂プネウマ“という名前の意味について伺いました!江刺家さんのやさしいこだわりを感じました。そして2023年2月に1周年を迎えるにあたり、これからのビジョン、夢についても熱く語っていただいています!✨
【あつまれ!子ども食堂!】第4回 こども(おとな)食堂プネウマ編その1
https://842fm.com/blog/kodomo-atumare/38659/
【あつまれ!子ども食堂!】第5回 こども(おとな)食堂プネウマ編その2
https://842fm.com/blog/kodomo-atumare/39402/
あつまれ!子ども食堂!(FM西東京にてオンエア中)
西東京市内にある子ども食堂の「今!」を次々とお伝えしていきます。現場の楽しさ、子どもの声、元気さ、時には知っているようで知らなかったこともお伝え出来るかも?!さぁ、今日はどこの子ども食堂からお届けかな~?
あつまれ!子ども食堂!
2022年10月1日(土)スタート!!
毎週第1土曜日 13時~13時15分 放送
第2週以降、再放送
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
番組提供:株式会社スプラッシュ
子ども食堂レポーターおねえさん「ナナちゃん」が西東京市内に約19か所ある子ども食堂の「今!」を次々とお伝えしていきます。現場の楽しさ、子どもの声、元気さ、時には知っているようで知らなかったこともお伝え出来るかも?!さぁ、今日はどこの子ども食堂からお届けかな~?
あつまれ!子ども食堂!
2022年10月1日(土)スタート!!
毎週第1土曜日 13時~13時15分 放送
第2週以降、再放送
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
番組提供:株式会社スプラッシュ
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
つながる
つたわる
つづける
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
【あつまれ!子ども食堂!】
FM西東京は日本全国スマホで聴けます
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【J:COMに出演しました】
たまろくと人図鑑 第207回
https://www.youtube.com/watch?v=xzILTmouSdA&t=7
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2025/05/04
- 2025/05/03
- 2025/05/02
- 2025/05/01