里親制度をご存じでしょうか…
東京都内には、親の病気や虐待などのさまざまな理由により、親と一緒に暮らすことの出来ない子どもが約4000人います。このような子ども達を自らの家庭に迎え入れ、家庭的な環境で育てているのが「里親」です。ご家庭の状況に応じた受け入れ方があります。引用元:西東京市役所ホームページ(ページ番号 431-019-389)
養育家庭(里親)体験発表会 10月26日(土)
毎年10月・11月を里親月間とし、養育家庭(里親)体験発表会を実施しています。
日時:10月26日(土曜日)午前10時から12時まで(受付:午前9時30分から)
場所:住吉会館ルピナス
養育家庭経験をした若者が登壇し、里親との関係や里親家庭の生活について話をします。発表会終了後に、里親に興味があるかたに向けた個別相談会も実施します。
参加をご希望の方は、子ども家庭支援センターまでご連絡ください。
電話:042-425-3303(平日午前9時から午後5時)
受付開始:9月30日(月曜日)午前9時から
定員:30人程度
託児あり:3人(申込順、2歳から就学前まで)
申込フォーム:https://logoform.jp/form/AAZE/699666
養育家庭(里親)
一定期間、子どもを預かり育てる里親です。赤ちゃんから中高生まで、子どもの年齢はさまざまです。親の状況により、途中で元の家庭に戻ることもあります。短期間のみ子どもを預かる家庭もあります。養育家庭制度は、家庭が必要な子どもたちのための新しい家庭のかたちです。東京都では、養育家庭になっていただけるご家庭を幅広く募集しています。
養子縁組里親
養子縁組によって養親となることを希望する家庭です。特別養子縁組が成立するまでの間、里親として子どもを育てます。生後28日未満の新生児を委託する事業もあります(新生児を委託する養子縁組里親は年齢等の要件があります)。
専門養育家庭
専門的ケアを必要とする子どもを一定期間預かり育てる里親です。一定の要件を満たし、定められた研修を受ける必要があります。
親族里親
両親が死亡、行方不明、長期入院などにより子どもを養育できない場合に、祖父母等の親族が里親となり、その子どもを育てる家庭のことをいいます。
お問い合わせ
小平児童相談所フォスタリング機関
特定非営利活動法人キーアセット
電話番号:042-314-9031
平日午前9時から午後8時まで
所在地:東京都国分寺市南町2-11-14 トミ―ビル4階
小平児童相談所
電話番号:042-467-3711
平日午前9時から午後5時45分
所在地:東京都小平市花小金井1-31-24 東京都多摩小平保健所3階
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
大切にしたい3つの「つ」
つながる
つたわる
つづける
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
番組提供株式会社スプラッシュ
【あつまれ!子ども食堂!】
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/11/17