西東京市の空き家868件(令和5年2月末日)
西東京市が掌握している空き家等の件数は平成30年3月末時点669件でしたが、令和5年2月末時点で868件。5年間で199件増加しています。引用元:西東京市まちづくり部住宅課資料及び西東京市役所ホームページ(ページ番号 609-964-235)
住宅が空き家になる主な理由は次の3つです
・居住者が亡くなった
・居住者が介護施設等に入居した
・居住者が転勤等により別の住宅へ転居した
空き家になった住宅が放置されてしまう3つの理由
空き家になった住宅が何故?管理もされずそのまま…放置されてしまうのでしょうか?
・誰がその住宅を管理するか決まっていない
・誰がどのように相続するか決まっていない
・相続人同士が揉めてしまい、遺産分割協議がまとまらない
【高齢者世帯向け】空き家になる前の有効な3つの対策
『空き家にしないための具体的な方法』をご紹介します
エンディングノートを書く
病気等により判断能力を失ったときや亡くなったときに備えて、自宅をはじめとする自身が所有する財産について、希望する管理・処分の方法を記しておくことで、実際に管理等することとなった親族等が、それを参考としてスムーズに対応することができます。
遺言書を作成する
遺言書を作成しておくことで、自宅をはじめとする財産について、相続発生時において誰が相続するかを明確にすることができます。
家族などと話し合う(家族信託を行う)
家族や親族と話し合い、自宅をはじめとする財産の管理・処分方法等について、自身の考えを伝えるとともに、家族等の考えも確認しておきます。また、家族など信頼できる方と所有する財産に関して信託契約(家族信託)を結ぶことで、自身が元気なうちから、その方に財産の管理をお願いすることができます。
【転居世帯向け】空き家になる前の有効な3つの対策
転勤等により、自宅が空き家になることが分かったときは、できるだけ早めに、今後の自宅の活用手段について確認するようお願いします。一般的に考えられる主な自宅の活用手段は以下のとおりです。
空き家として維持管理する
自宅に戻る時期等が具体的に決まっている場合などは、ひとまず空き家のまま管理することが考えられます。ただし、定期的に建物内の換気や植栽の剪定を行うなどの管理を行う必要があります。
賃貸物件として貸す
自宅に戻る時期が未定である場合などは、賃貸物件として貸し出すことが考えられます。
売却物件として売る
自宅に戻る時期等が未定であり、元々転居を考えていた場合などは、売却物件として売り出すことが考えられます。
心も、身体も元気なうちに『どうするか?』決める
不動産を空き家にしない方法をご存知ですか?
お子さんいてもいなくても、頼れる親族がいてもいなくても、答えは1つです。あなた自身が心も、身体も元気なうちに『持っている不動産の将来のありかたを決めておくことです。
お子さん達が決めるから‥それではダメです!
あなたに万が一の事があった場合、残された家族はあなたの思うような気持ちにはなれません。「親が建てた家だから‥簡単には処分できない」、「思い出のある品物を捨てることは出来ない」、「取り敢えず時間をかけてゆっくり考えよう」このようになるのです。
だからこそ、あなた自身で「どうするか?」を決めておかなければならないのです。
あなたは今の家をどうしたいですか?
パートナーやお子さんに負担をかけないためにも、今の家をどうしたいのか?を具体的にお考えになってください。お子さんと一緒に住みたいのか?売って施設に入るのか?‥いろいろとあることでしょう。その方針を示してみてはいかがでしょうか?
先ずは、そこからスタートしてみませんか?
今年の夏で61になりました。
両親を看取り今は家内と二人です。
あなたの想いを私にお聴かせください。
西東京市の空き家の窓口 スプラッシュ
空き家の管理、活用、相続、税金、
空き家に関する様々なご相談を無料で承ります
不動産のことわからない
騙されたくないし失敗したくない
売ることの心配・不安・悩み‥
お気軽にご相談ください!!
こちらからお申し込みください
↓↓↓
https://splash-go.jp/inquiry?inquiry_id=7...
【西東京市の空き家の窓口】
東京都知事(3)第91168号
株式会社 スプラッシュ
東京都西東京市富士町4丁目14-12-2F
西武新宿線 東伏見 駅徒歩2分
フリーダイヤル 0120020408
関連した記事を読む
- 2025/01/11
- 2025/01/10
- 2025/01/09
- 2025/01/08