株式会社スプラッシュ
2017年01月31日
ブログ
絵本と子育て~西東京市図書館
西東京市では、子どもと保護者が、絵本を通じての親子の触れ合いと、共に過ごす時間の楽しさや大切さなどを知っていただくために、3~4ヶ月児健康診査の時に行っているのが【絵本と子育て】の関係です。健診終了後、子どもにどのように絵本を読んだら良いのか、読み聞かせの実演を行い、絵本と子どもの関係を知っていただければ幸いです。
毎週日曜日の朝7時半過ぎ、NHKラジオで「落合恵子の絵本の時間」が放送されています。その冒頭に、落合さんのやさしい声で「一冊の絵本を開くとき、あなたのもう一つの旅が始まります。絵本は、生まれて初めて本というものに出会う最も小さな人から、年齢制限なし。深くて豊かなメディアです」~こころがホッコリします。
乳児(0~2歳)向けの絵本・親子で楽しめるおすすめの絵本!
はじめまして~赤ちゃんにおくるえほん30冊~(PDF/639キロバイト)
幼児(3~5歳)向けの、絵本!
絵本の世界をより楽しめるようになったお子さまに、おすすめの絵本!
西東京市図書館のホームページはこちらをクリック
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18