株式会社スプラッシュ
2020年01月24日
ブログ
西東京市“新ハザードマップ”について、詳しく解説いたします
朝一番で保谷庁舎危機管理室へ!
昨日公表された
新ハザードマップを入手してきました。
従来のハザードマップと何が違う?
『想定最大雨量』
1時間114mm→153mm
『総雨量』
589mm→690mm
大幅に引き上げられました!
動画にて詳しく解説します
時間最大雨量153㍉総雨量690㍉の雨が降ったら‥西東京市内はどうなるのか?
新ハザードマップ、
西東京市内全域において
50cm未満の浸水区域が広がりました
特に保谷庁舎周辺の中町
谷戸・住吉町・泉町の浸水深が深くなる傾向です
新ハザードマップ
西東京市役所ホームページ
備えあればうれいなし!家族みんなで話し合いを!!
・家の中で一番安全な場所はどこ?
・非常時の役割分担
・家族が離れ離れになった時の連絡法
・避難所までのルート確認
・食料やラジオの電池の備蓄
・家の中の危険場所はどこ?
これらを決めるようにしてください!
警戒レベル3
避難準備・高齢者等避難開始
↓
避難に時間を要する
高齢者・障害のある方・乳幼児
避難しましょう
警戒レベル4
避難勧告避難指示(緊急)
↓
速やかに避難先に避難しましょう
警戒レベル5
災害発生
↓
命を守るための
最善の行動をしてください
“顔晴る”社長の活動日記
関連した記事を読む
- 2025/05/16
- 2025/05/15
- 2025/05/14
- 2025/05/13
- 西東京市緑町の新築一戸建て!緑町には西東京いこいの森公園があり農地や住宅地が多い地域です2025/05/22
- 西東京市中町の新築一戸建て!西東京市中町は西武池袋線と西武新宿線のちょうど中間に位置する町です2025/05/20
- 西東京市向台町の新築一戸建て!向台町は西東京市の南部に位置し住宅地や緑地が多い地域です2025/05/19
- 西東京市保谷町の新築一戸建て!保谷町は西東京市の中部、西武新宿線西武柳沢駅北側に位置し主に住宅地として利用されている地域です2025/05/18
- 西東京市南町の新築一戸建て!西武新宿線田無駅の南側に位置し住宅地が多い地域です2025/05/17
- 【成約御礼】さいたま市北区新築一戸建て2025/05/16