株式会社スプラッシュ
2019年12月13日
ブログ
伝統文化「能」を体験しませんか?
見て・謡(うた)って・動いてみよう
学校の音楽や
国語の授業で「能楽」が
取り上げられるようになっています。
世界に誇る伝統文化を
東京オリンピックも間近となり
海外からも日本文化が注目されています。
日本の伝統的な芸術に身近に触れる機会にしてください。
12月26日(木)午前10時から正午 谷戸公民館
とき
12月26日(木曜日)
午前10時から正午
ところ
谷戸公民館
対象
市内在住の小学生以上、
保護者の見学OK
定員
30人
講師
小早川 修
日本能楽会会員、
シテ方観世流、
小学校などで体験講座ワークショップを行っている。
小早川 康光
小早川修及び浅見真州師に師事。
東京芸術大学在学中
持ち物
白足袋または、白い靴下
内容
1.映像で様々な能の紹介
2.能面・装束の紹介
3.お囃子、小鼓・笛(能管)の紹介
4.所作 基本姿勢・摺り足・刀の構エなどの体験
5.謡(うたい) 老松(おいまつ)の体験
6.仕舞(しまい)老松・船弁慶(ふなべんけい)体験
申込:申し込み順
12月4日(水曜日)
午前10時より電話かメールで
谷戸公民館へお申込ください。
電話:042-421-3855
メール:yato-kou@city.nishitokyo.lg.jp
件名:子ども体験「能」 本文・「氏名(ふりがな)・住所・電話番号・学年」を明記
日本の伝統文化「能」(PDF:272KB)
日本の伝統文化「能」を体験
お問い合わせ・お申し込み
谷戸公民館
電話:042-421-3855
ファクス:042-422-1321
メール:yato-kou@city.nishitokyo.lg.jp
関連した記事を読む
- 2025/02/21
- 2025/02/16
- 2025/02/14
- 2025/02/13
- 西東京市南町の新築一戸建て!西武新宿線田無駅の南側に位置し住宅地が多い地域です2025/02/23
- 西東京市住吉町の新築一戸建て!住吉町は西東京市の中央北よりに位置し住宅地が多い地域です2025/02/22
- 碧山吹奏楽部の定期演奏会のお知らせ2025/02/21
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/02/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/02/20
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/02/18