Blog List
-
師走の朔日参り(東伏見稲荷神社)
毎月1日は東伏見稲荷神社に「朔日参り」に行きます。平成という元号最後の師走‥何か感慨深いものがあります。いつものように無事に過ごせ…- 顔晴る社長日記
- 地域情報
2018/12/01New! -
市内の給水拠点はご存知ですか?
給水拠点とは、大地震などが発生し断水した場合に、浄水所内にある水槽の水道水を飲み水として確保し、市民の皆さまにお配りする場所です…- 西東京市
- 暮らし
- 地域情報
2018/12/01New! -
西東京市立谷戸小学校が学区域の全3棟新築一戸建て!人気の「ひばりヶ丘」駅徒歩圏
西東京市緑町3丁目に所在する全3棟の新築一戸建ては、西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩15分、またはバス便5分「谷戸小学校前」バス停徒歩2…- 物件ブログ
2018/12/01New! -
富士町4丁目の農産物直売所を知ってる?
東伏見駅には生協、三浦屋とスーパーは2つあり、八百屋さんもありますが‥駅から5分の場所に農家さんのお店「野菜直売所」があります。採れ…- 西東京市
- 暮らし
- お役立ち
- 地域情報
2018/11/30New! -
壁に画びょうをさしてもいいですか?賃貸物件でのOKなこと&NGなこと
賃貸で借りている部屋は、基本的に故意や過失による汚損や破損は入居者の負担とされることがほとんどです。ただ入居者からすれば、「壁に…- 不動産ブログ
2018/11/30New! -
遣り方!西東京市保谷町1丁目の現場
遣り方とは、建物の位置を決めるために行う作業のこと。地縄張りの後に行われます。建物の外壁線より50~60cm離した所に杭を打ち、貫板と…- 不動産ブログ
2018/11/30New! -
第19回西東京市ロードレース大会の参加者を12月1日(土)より募集します
毎年恒例のロードレース大会です。障害の有無、市内外を問わず参加できます。日時平成31年2月11日(祝日)午前8時30分開会式(雨天決行・積雪…- 西東京市
- 暮らし
- イベント
- 地域情報
2018/11/30New! -
管理物件 西東京市保谷町1丁目 新築住宅
管理物件が新たに増えました。西武新宿線「西武柳沢」駅徒歩15分、広い芝生の校庭が特徴的な保谷小学校まで徒歩1分に所在する新築住宅です。- 不動産ブログ
2018/11/30New! -
天神社(北町)わたしの好きな西東京市
西武池袋線「保谷」駅北口徒歩15分、住宅街の一角にある神社です。境内は決して広くありません。むしろ小ぢんまりとしているといった方が…- 西東京市
- 暮らし
- 地域情報
2018/11/30New!