株式会社スプラッシュ
2019年01月10日
ブログ
親子間でのお金の貸し借りだからこそ『金銭消費貸借契約書』を作成してください
西東京市内の新築住宅を購入を検討しているのですが、ちょっと相談に乗っていただけますか?~店頭にお見えになられた方のご相談です。
今のマンションが売れるまでの数ヶ月の期間だけ、妻の実家の親からお金を借りるのですが‥
お見えになられた方は、杉並区内にお住まいで西東京市へのお引越しをお考えです。8年前に購入したマンションの借り入れ残は約900万円、新規に住宅ローンを組むにあたり、この借り入れ残を一旦奥様のご実家の親御さんから用立てて、返済する事をお考えです。
『期間的には売れるまでの2~3ヶ月、親だから固く考えずに立替えもらって先に返済しちゃったほうが、今後の手続きやら金利やら煩わしくていいですよね』
いいえ、これは違います。親御さんだからこそ確りとした書類、『金銭消費貸借契約書』を作成するべきですとお答えをしました。いらぬ誤解を招かないためにも必要です。いらぬ誤解とは①税務署!②奥様のご兄弟!①の税務署も厄介ですが、②奥様のご兄弟が尚の事厄介になる要素があります。実は相続が発生した時に「あの時、実はお金を借りたのではなく援助してもらったんじゃないの?」~はい、揉めるパターンなんです(苦笑)このようなことでのトラブルは嫌ですよね。『違うよ、あの時は援助を断り借りたんだよ。ほら、書類があるもん!!』~このような書類さえあれば誤解は解けスンナリと事は進みます。
必須事項はコノの5つを明記すること!
金銭消費貸借契約書作成の必須事項は
1,貸借する金額
2,弁済期日
3,利息
4,遅延損害金
5,期限の利益の喪失
親子間であってもしっかりとした内容に基づく契約書にしてください。
他に注意することは、
契約書を何通作成し、誰が原本を保管する?
収入印紙の貼付(貸借金額により定められています)
1,貸借する金額
2,弁済期日
3,利息
4,遅延損害金
5,期限の利益の喪失
親子間であってもしっかりとした内容に基づく契約書にしてください。
他に注意することは、
契約書を何通作成し、誰が原本を保管する?
収入印紙の貼付(貸借金額により定められています)
利息も必要ですか?~ハイッ、0はありません!!
ハイッ、絶対に必要です。金融機関から借りる場合で0%ってありえますか?ありませんよね。都市銀行の住宅ローン同程度の利息であれば問題ありません。
関連した記事を読む
- 2024/11/17
- 2024/11/16
- 2024/10/23
- 2024/10/13