株式会社スプラッシュ
2018年11月30日
ブログ
朔日参り!東伏見稲荷神社で茅の輪くぐりをしてきました
茅の輪くぐりとは
茅の輪くぐりとは?~茅の輪をくぐることで、禊(みそぎ)をして邪悪な穢れ(けがれ)を祓い(はらい)、災難を予防する為のものです。
薄曇りの中で朔日詣りでしたが心穏やかになれました
今年も余すところ一ヶ月!
平成最後の師走となりました。
身体に気をつけて元気に顔晴ります。
関連した記事を読む
- 2025/04/26
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 西東京市住吉町の新築一戸建て!住吉町は西東京市の中央北よりに位置し住宅地が多い地域です2025/04/27
- こどもの日『合成写真撮影会』無料2025/04/26
- 西東京市北町の新築一戸建て!西東京市北町は市の北部に位置し雑木林や農地が多くある地域です2025/04/26
- 西東京市ひばりが丘の新築一戸建て!ひばりが丘は多くの商業施設や住宅地が点在し西東京市の中心市街地のひとつとなっています2025/04/25
- 西東京市田無町の新築一戸建て!西東京市田無町は商業施設や住宅地が多く点在している地域です2025/04/24
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21