株式会社スプラッシュ
2016年12月23日
ブログ
西原自然公園を育成する会
西東京市内の市民活動団体「西原自然公園を育成する会」は、公益財団法人あしたの日本を創る協会などが主催する「平成28年度あしたのまちづくり・くらしづくり活動賞・振興奨励賞」を受賞しました。
平成12年から市民ボランティアとして、西東京市にある西原自然公園の2ヘクタールの雑木林を若返らせる活動をしています。
武蔵野地域に江戸時代から受け継がれてきた雑木林を、本来のように生態系の豊かな明るい林に戻して、次の世代に残すことを目的に、およそ30名の会員が、月2回の活動で、育苗、植樹、下草刈り、間伐、枝落とし、枯れ木伐採などの林の更新作業を行っています。(高木や古木の伐採は市が行っています。)
2ヘクタールの雑木林を、毎年約10アール(5パーセント)ずつ、若返りさせて行く方法を採用し、10年の経過により年度毎に成長の違うモザイク状の林が復元し、それぞれに適した植物や生物が復活して、生態系や環境、景観の面からも良い結果が生まれています。
会の活動が評価されて、平成25年に、第48回東京都公園協会賞の最優秀賞を、翌年には第25回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞しました。
西原自然公園
所在:西東京市西原町四丁目5番地
面積:20,013.93平方メートル
開園年月日:昭和54年6月15日
西原自然公園通り、文華女子中・高校の南側に位置する公園です。
園内は武蔵野の面影が残るケヤキやクヌギの林になっています。
西東京市では、市内でも数少ない貴重な樹林のある西原自然公園において平成16年度から「西原自然公園を育成する会」と協働し公園の植生管理を行っています。
関連した記事を読む
- 2025/03/20
- 2025/03/17
- 2025/03/14
- 2025/03/13
- 西東京市北町の新築一戸建て!西東京市北町は市の北部に位置し雑木林や農地が多くある地域です2025/03/23
- 西東京市田無町の新築一戸建て!西東京市田無町は商業施設や住宅地が多く点在している地域です2025/03/22
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/03/21
- 後見人のつどい(西東京市役所地域共生課)2025/03/20
- 西東京市東町の新築一戸建て!西東京市東部に位置する東町は住宅地や商業地として利用されています2025/03/20
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/03/18