株式会社スプラッシュ
2017年03月14日
ブログ
少子高齢化・人口減少社会のゆくえ 日本、練馬、そして、私たちの暮らしはどうなる?
日本はいま、少子高齢化、人口減少が進み、世界中のどこの国も経験したことのない「超」超高齢社会を迎えようとしています。2060年には、日本の総人口は今より約4,000万人減少し、しかもいちばん多い年齢層は86歳になるとも推計されています。
少子高齢化・人口減少社会のゆくえ 日本、練馬、そして、私たちの暮らしはどうなる?
開催日時
平成29年3月22日(水曜日)
午後6時30分~8時30分(午後6時開場)
場所
練馬区役所アトリウム地下 多目的会議室
定員
130名(当日会場受付、先着順、入場無料)
※保育室の利用を希望される場合のみ、3月14日(火曜日)までに企画課へ、電話またはFAXでお申込みください。
※手話通訳があります
本講演会では、講師に、日本の将来人口の推計などを行っている国立社会保障・人口問題研究所の森田 朗 所長をお招きし、人口推計のデータなどから、将来の社会の姿を読み解いていただきます。社会が大きく変わるなかで、私たちの暮らしはどうなるのか、練馬区をはじめとする自治体にはどんな取組が求められるのか、一緒に考えてみませんか?
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18