株式会社スプラッシュ
2017年03月12日
ブログ
家族介護者教室のお知らせ 練馬区
3月に開催される家族介護者教室のお知らせです。耳の仕組みと補聴器の使用について、認知症の早期発見とリハビリテーションについての教室が開かれます。
耳の仕組みと補聴器の使用について
開催日時
平成29年3月25日(土曜)午前10時~11時30分
開催場所
特別養護老人ホーム第2育秀苑(練馬区羽沢2丁目8番16号)
1階 会議室
内容
耳の仕組み、難聴についてと補聴器選びについて学びます。
質疑応答の時間を設けています。
講師
パナソニック補聴器株式会社/菊地 睦
認知症の早期発見とリハビリテーションについて
開催日時
平成29年3月25日(土曜)午後2時~4時
開催場所
介護老人保健施設 大泉学園ふきのとう(練馬区大泉学園町8丁目24番25号)
デイサービス棟3階会議室
内容
認知症について何かお悩みのことはありませんか?
認知症の早期発見(疑われた際の早期対応)について、アートセラピー(芸術療法)を取り入れて詳しく説明致します。
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18