下野谷遺跡の落ち葉掃きチャレンジ!
したのや縄文の里(下野谷遺跡整備地)にて、落ち葉掃きのイベントを開催します。つきましては、したのや縄文の里を彩る木々の葉を一緒に集めていただけるボランティアを募集します!落ち葉掃きのあとは学芸員による遺跡解説を予定していますので、皆さまぜひご参加ください。引用元:西東京市役所ホームページ(ページ番号 674-429-097)
令和6年12月15日(日曜日)10:00~11:00
【日程】令和6年12月15日(日曜)
午前10時~11時:落ち葉掃き
午前11時頃~12時:学芸員による下野谷遺跡解説
【持ち物】軍手・汚れてもよい服装(熊手やゴミ袋は市で用意します)
【集合場所】下野谷遺跡(東伏見6丁目4番地内)エントランス
【事前申込】不要
【当日連絡先】090-2520-3996
★ご参加いただいた方には心ばかりのプレゼントをご用意しております。
・雨天中止
・駐車場はありません
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
大切にしたい3つの「つ」
つながる
つたわる
つづける
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
番組提供株式会社スプラッシュ
【あつまれ!子ども食堂!】
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2025/02/05
- 2025/02/04
- 2025/02/02
- 2025/02/01