まちづくりフェスを開催します!
西東京市では子どもから大人まで、障害があってもなくても、つながり、ささえあい、ほほ笑みあう、誰もが住み慣れたまちで暮らし続けるために、地域共生社会の実現を目指しています。「地域共生社会とは何か」、「西東京市における地域共生社会を実現するためにはどうしたらいいか」を考えるイベントを開催します。引用元:西東京市役所ホームページ(ページ番号 838-443-004)
11月16日(土)タクトホームこもれびGRAFAREホール
講演会 午前10時~(午前9時30分開場) ※事前申込制
講演テーマ
健やかな毎日を送るために~こどもの心と体を支える睡眠~
講師
東京都立多摩北部医療センター小児科部長 小保内俊雅先生
講演内容
小児一般内科系の診療を行うとともに、日本で数少ない小児睡眠外来を担当し、こどもの睡眠障害の治療にあたっています。近年、こどもの夜型生活や慢性的な睡眠不足に注目が集まっています。睡眠に問題があると、こどもは精神的に不安定となることがあります。場合によっては不登校などにもつながります。心身の健康と睡眠の深い関係についてお伝えいたします。
会場
タクトホームこもれびGRAFAREホール 小ホール(定員200名)※先着順
申込方法
以下の申込フォームにて申請又は地域共生課(042-420-2807)へ電話でお申込みください。≪ 申込フォームはこちら https://logoform.jp/form/AAZE/754241
申込期限:11月8日(金曜日)
防災・保谷保健福祉総合センター
フレイル予防体験 4・6階 エレベーターホール
「フレイル」を知ってもらい、市民サポーターと一緒に、フレイル予防を体験できます。
防災備蓄品の展示 5階 エレベーターホール
災害時に使える段ボールベットや簡易トイレ資器材等の展示や防災に関する冊子等の配布を行います。
障害者団体等による手作り品の販売 6階 通路
障害福祉サービス事業所・福祉団体等の活動内容や通所されている方の自主製作品の展示・販売等を行います。(売り切れ次第終了)
福祉丸ごと相談窓口の紹介 6階 機関連絡室
様々な分野の相談支援機関と相談者をつなぎ、課題解決に向けてお手伝いします。
ワークショップ「私の人生ノート」 6階 機関連絡室
望む生き方についてカードゲームを使って考えたり、自分の気持ちをノートに書いてみるワークショップを行います。
あんしん西東京出張相談会 6階 機関連絡室
成年後見制度に関する専門職による相談コーナーを行います。
※14:00~15:00
パネル展示 6階 機関連絡室
・成年後見制度利用促進基本計画
・再犯防止推進計画、社会を明るくする運動
・ほっとするまちネットワークシステム
・西東京市子ども条例
・地域協力ネットワークなどについてパネル展示にてご紹介します。
ブラインドウォーク 6階 講座室2
視覚障害の模擬体験ができます。
※補助が付きますので、安心してご参加ください。
お子さま向けプレイランド 6階 講座室2
キッズ工作やコリントなどお子様と楽しむ広場です。ちょこっと相談コーナー(児童発達支援センターひいらぎ)もあります。
けん玉体験(日本けん玉協会)6階 講座室2
けん玉で健康になる?技ができなくても大丈夫!誰でもできる、けん玉体験コーナーです。※級検定も実施します!
講座「成年後見制度 はじめの一歩」
東分庁舎 地下1階議室1
任意後見制度(財産管理・遺言・死後事務委任等)を知ってみませんか? ※12:30~13:30 ※事前申し込み制、申込はあんしん西東京(042-497-5239)へ
屋外イベント盛りだくさん準備されています
防犯コーナー(防犯車両の展示)
田無警察署をはじめ、防犯活動の取組についてご紹介します。防犯車両の展示も行います。
スポーツ体験(モルック)
人気上昇中の屋外スポーツ「モルック」の体験会を実施します。会場では、スポーツに関する様々な展示も行います。
耐震関係に関するパネル・模型展示
耐震改修や耐震シェルターに関するパネルや模型等の展示を行います。
※同日、南分庁舎にて耐震無料相談会(要予約)を実施します。申込は住宅課(042-438-4052)へ
起震車による地震体験
東日本大震災をはじめ、過去に発生した地震を体験することができます。
※車いすによる体験も可能です。 ※10:00~12:00、13:00~15:00
はしご車搭乗体験
はしご車に乗って市内を見渡してみませんか?西東京消防署のはしご車に搭乗体験ができます。※当日抽選30組60名まで、当日10:00~11:30抽選券配布、11:45~抽選結果発表、12:00~搭乗開始※小さな子供を抱っこして乗車はできません※はしご車の出動がかかった場合、搭乗体験を中止する場合があります
お問い合わせは 地域共生課 042-464-1311
お問い合わせ
このページは、地域共生課が担当しています。
田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-464-1311
ファクス:042-420-2896
お問い合わせフォームを利用する
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=060700
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
大切にしたい3つの「つ」
つながる
つたわる
つづける
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
番組提供株式会社スプラッシュ
【あつまれ!子ども食堂!】
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2024/12/20
- 2024/12/19
- 2024/12/18
- 2024/12/17
会社概要
- 西東京市中町の新築一戸建て!西東京市中町は西武池袋線と西武新宿線のちょうど中間に位置する町です2024/12/22
- 西東京市保谷町の新築一戸建て!保谷町は西東京市の中部、西武新宿線「西武柳沢」駅北側に位置し主に住宅地として利用されている地域です2024/12/21
- TANASHI’mas Market 3日間連続開催!2024/12/20
- 西東京市南町の新築一戸建て!西武新宿線「田無」駅の南側に位置し住宅地が多い地域です2024/12/20
- 伝染性紅斑(りんご病)が流行しています2024/12/19
- 西東京市東町の新築一戸建て!西東京市東部に位置する東町は住宅地や商業地として利用されています2024/12/19