エコプラザ西東京リユース祭り2024 春
エコプラザの「リユース祭り」は、不要な物を持ち寄って譲り合うリユース活動です。再利用可能な不要品を無料で譲り合うリユース活動は、西東京市のごみの減量とSDGs12「つくる責任、つかう責任」の目標に貢献することにつなげることを目的として実施いたします。市民の方から不要品を無料で提供していただき、必要な方にお一人5点まで無料でお譲りします。※営利目的の利用はできません。引用元:西東京市役所ホームページ(ページ番号 246-093-684)
5月19日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
リユース祭り:5月19日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
会場:エコプラザ西東京 プラザ棟2 多目的スペース
対象者(不要品を譲り受けいただける方):市内外の方
(どなたでもご参加いただけます)
1.展示されたリユース品は「お一人5点まで」譲り受けることができます。
(食器などのセット品は一式で1点とし、ネクタイ・ハンカチ・靴下などの小物は類は指定された数ひとまとめで1点として扱います)
2. 本・CD・雑貨など特定の表示があるものについては、上記(1)とは別に「お一人3点まで」を譲り受けることができます。
3. 希望のリユース品を選んだら、会場出口の受付にて検品(数量の確認)を受けてください。
不用品受付:お一人10点まで受け付けます
不要品の持ち込み受付
5月18日(土曜日)午前10時から午後1時まで
会場:エコプラザ西東京 プラザ棟2 多目的スペース
対象者:(不要品を持込みいただける方):市内在住・在勤・在学の方
不要品の受付・検品
衣類、食器、鞄、靴、おもちゃ、雑貨、DVD、CD、本など、十分再利用可能な不要品の無料提供をお一人10点まで受け付けます。
不要品のお持込み受付について
衣類、食器、鞄、靴、おもちゃ、雑貨、DVD、CD、本など、再利用可能な不要品を「持込受付会場(エコプラザ西東京・プラザ棟2・多目的スペース)」にご持参いただき、受付の申し込みをしてください。
(不要品は無償でご提供いただくことを予めご理解ください)
1.不要品の持込みは、「お一人10点まで」受け付けます。
(食器などのセット品は一式で1点とし、ネクタイ・ハンカチ・靴下などの小物はひとまとめで1点として扱います)
2.受付時に検品をおこない、基準に合致したものをお預かりします。
3.以下のものは、検品基準外となり受付できません。
(1)動植物、危険物、食品、酒類、医薬品、貴金属ほかリユース品として適当でないと判断する物
(2)修繕・修理が必要な物
(3)汚れている物、色あせなど劣化しているもの、お名前・落書きなどが目立つもの
(4)エコプラザ西東京で保管できないもの
自転車、カート、椅子、遊具、布団、座椅子などの大物は、リユース祭り開催日の5月19日(日曜日)午後4時までに引き取ることを条件とし、 展示可能な範囲で持込に受付することが可能です。この場合、所定の用紙にご記入いただくとともに運転免許証などで本人確認をさせていただきます。家電4品目(テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫)→リユース掲示板の「譲ります情報」にて掲載できます。
エコプラザ西東京の「リユース掲示板」ご存じですか?
エコプラザ西東京では、「リユース掲示板」を使ったリユース活動を実施しています。
譲りたい品物があるときは…
譲って欲しい品物があるときは…
エコプラザ西東京プラザ棟2の1階に設置してある「リユース掲示板」をご利用ください。また、エコプラザ西東京の「リユース掲示板」に、「リユース掲示板」の利用方法や「譲ります情報」「譲ってください情報」を掲載しています。
※市のホームページの左上「くらし・手続き」→中段「環境」「エコプラザ西東京」→エコプラザ西東京の「リユース掲示板」
「リユース(Reuse)再使用」は、エコプラザ西東京が環境の保全と循環型社会の形成をめざして推進している3つの「R」の中の1つで、ごみの減量(Reduce リデュース)にもつながります。
Reduce (リデュース) 減らす
Reuse (リユース) 再使用
Recycle (リサイクル) 再資源化
西東京市の暮らしに関する情報を毎日発信しています
大切にしたい3つの「つ」
つながる
つたわる
つづける
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
番組提供株式会社スプラッシュ
【あつまれ!子ども食堂!】
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2024/11/22
- 2024/11/20
- 2024/11/19
- 2024/11/18