3月10日(土曜日)15:30~パラアイスホッケー韓国戦!高橋さん顔晴れビーム!
15:30からパラアイスホッケー第1戦目の韓国とのゲームが始まります。
平昌冬季パラリンピックのパラアイスホッケーは、カナダ、アメリカ、韓国、ノルウェー、イタリア、チェコ、スウェーデン、日本の8か国での戦いとなります。
高橋和廣さん(41歳)が出場します!
銀メダルを獲得したバンクーバー大会以来、2大会ぶり5回目の出場。保谷第一小学校、青嵐中学校卒業、西東京市職員の高橋和廣選手が日本代表として出場します。
高橋選手には「諦めない心 目標に大小はない!」をテーマに、昨年12月保谷こもれびホールにて、ご自身のパラアイスホッケーとの出会いから、どのような気持ちでこれまでプレーされてきたのか、また子どもたちに伝えたいことなど講演をいただきました。
氷上の格闘技!パラアイスホッケー
パラアイスホッケーは、下肢に障害を持つ人のために「アイスホッケー」のルールを一部変更して行うスポーツです。
使用するリンクはアイスホッケーと同じで長さ60メートル×幅30メートルです。1チーム17人で構成します。リンクでプレーするのは6人です。交代は可能です。体力や集中力があるうちに交代するので交代頻度は高い競技です。1ピリオド15分、3ピリオド行われます。
スレッジは専用のそり
「スレッジ」と呼ばれる専用のそりに乗り、「スティック」を両手に持ち、前に進む動作とパスやシュートを打ちます。スティックの一方には「ピック」がついていて前に進む時に使用、反対側には「ブレード」がついていてパックを操りシュートを打つことに使用します。
GK(ゴールキーパー)は専用のスティックを一本持ってプレーします。防具は基本的にはアイスホッケーと同じものを使用します。
ベンチやペナルティボックスの前のフェンスは選手からリンクが見えるように透明なフェンスになっています。
プレーの中では体と体がぶつかったり、スレッジ同士がぶつかったり、激しい音の中で行われるパラアイスホッケーは、アイスホッケーと同様「氷上の格闘技」とも呼ばれています。
スマイルジャパンを超えるか
韓国で開催された平昌オリンピックでは、西東京市東伏見を拠点に活動している「SEIBUプリンセスラビッツ」から8人(そのうち5人が西東京市民)の選手が、 「スマイルジャパン」の愛称で親しまれているアイスホッケー女子日本代表に選出されました。結果は6位でしたがオリンピックで2勝、今後の活躍が期待されています。
SEIBUプリンセスラビッツ
東伏見を拠点に活動するアイスホッケーチーム。
全日本女子アイスホッケー選手権大会において優勝11回を誇る強豪チーム。
関連した記事を読む
- 2024/12/27
- 2024/12/27
- 2024/12/26
- 2024/12/26