株式会社スプラッシュ
2018年01月06日
ブログ
冬まつり ひばりが丘児童センター
すいとんを食べて温まった後は、コマやベーゴマ・けん玉などの昔あそびと、ストラックアウト・キックターゲットなどのニュースポーツでおもいきりあそびませんか。
平成30年1月27日(土曜日) 午後1時30分から3時30分
とき
平成30年1月27日(土曜日) 午後1時30分から3時30分
ところ
ひばりが丘児童センター アリーナなど
対象・定員
全年代対象。すいとんは、なくなり次第終了となります。
持ち物
おわん、おはし、うわばき、くつぶくろ
参加費
無料
申込み
当日、開催時間内に来てください
平成30年1月27日(土曜日) 午後1時30分から3時30分
ところ
ひばりが丘児童センター アリーナなど
対象・定員
全年代対象。すいとんは、なくなり次第終了となります。
持ち物
おわん、おはし、うわばき、くつぶくろ
参加費
無料
申込み
当日、開催時間内に来てください
ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
ようじのつどい
今年度3歳以上になる幼児と保護者の登録制の活動
ミニぽてとちゃん
今年度2歳になる幼児と保護者の登録制の活動。
プチとまとちゃん
平成28年4月2日以降に生まれた(頸がすわっている)乳幼児と保護者の登録制の活動。
今年度3歳以上になる幼児と保護者の登録制の活動
ミニぽてとちゃん
今年度2歳になる幼児と保護者の登録制の活動。
プチとまとちゃん
平成28年4月2日以降に生まれた(頸がすわっている)乳幼児と保護者の登録制の活動。
なんでもトークルームをご存知ですか
臨床心理士のスタッフが、普段話しづらい相談や悩み事などをお聞きします。もちろん内容が外部に漏れることは一切ありません。子育てや学校、友達との関係の話、ぜひお話しください。
日時:月2回 土曜日の午後5時から6時
場所:ひばりが丘児童センター ブックルームにて
対象:中学生・高校生年代の生徒、保護者
注記:予約制ですので、センタースタッフにお声かけください。
関連した記事を読む
- 2025/04/04
- 2025/04/03
- 2025/04/02
- 2025/04/01
- 西東京市田無町の新築一戸建て!西東京市田無町は商業施設や住宅地が多く点在している地域です2025/04/06
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/05
- ちらし寿司 食べにおいで こども食堂プネウマ2025/04/04
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/04
- 認知症の家族会「4月のゆとりの会」2025/04/03
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/03