株式会社スプラッシュ
2017年12月30日
ブログ
空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)の施行状況等についてアンケート調査
国土交通省と総務省は、空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)の施行状況等についてアンケート調査を実施。26日、10月1日時点の調査結果を公表した。
全市区町村の約3割が空家等対策計画を策定!
全市区町村の約3割(25.7%)が空家等対策計画を策定。2017年度末には5割を超える見込みであるとした。都道府県別にみると、高知県、富山県、広島県の順に策定済市区町村の割合が高くなっている。また、17年度末には、愛媛県、高知県、富山県で同割合が9割を超える見込み。周辺の生活環境等に悪影響を及ぼす「特定空家等」については、10月1日までに市区長村長が8,555件の助言・指導を実施。指導中の案件もあるが、勧告に至ったものは417件、命令に至ったものは36件、代執行を行なったものは13件だった。略式代執行を行なったものは47件。
国土交通省ホームページ(こちらをクリック)
関連した記事を読む
- 2025/04/07
- 2025/04/04
- 2025/04/03
- 2025/04/02
- エントランスでピアノを弾いてみませんか?2025/04/07
- 西東京市北町の新築一戸建て!西東京市北町は市の北部に位置し雑木林や農地が多くある地域です2025/04/07
- 西東京市田無町の新築一戸建て!西東京市田無町は商業施設や住宅地が多く点在している地域です2025/04/06
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/05
- ちらし寿司 食べにおいで こども食堂プネウマ2025/04/04
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/04