株式会社スプラッシュ
2017年01月05日
ブログ
インフルエンザの流行が注意報レベルになりました
東京都は、都内のインフルエンザ定点医療機関からの第51週(平成28年12月19日から12月25日)の患者報告数が、流行注意報基準の目安となる定点当たり10人を超えました。練馬区内でも11月上旬から患者数が増加し、第51週(平成28年12月19日から12月25日)は、10.29人と高い数値を示しています。インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行しています。インフルエンザにかからない、感染を広げないための対策を心がけ、引き続きのご注意をお願いします。
※流行注意報基準とは~感染症発生動向調査による定点報告において、10人/定点を超えた保健所の管内人口の合計が、東京都の人口全体の30%を超えた場合としています。
インフルエンザ対策のポイント
こまめな手洗い
休養・栄養・水分補給
咳エチケット
適度な室内加湿・換気
予防接種(かかりつけ医と相談)
関連した記事を読む
- 2025/04/26
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 西東京市南町の新築一戸建て!西武新宿線田無駅の南側に位置し住宅地が多い地域です2025/04/28
- 西東京市住吉町の新築一戸建て!住吉町は西東京市の中央北よりに位置し住宅地が多い地域です2025/04/27
- こどもの日『合成写真撮影会』無料2025/04/26
- 西東京市北町の新築一戸建て!西東京市北町は市の北部に位置し雑木林や農地が多くある地域です2025/04/26
- 西東京市ひばりが丘の新築一戸建て!ひばりが丘は多くの商業施設や住宅地が点在し西東京市の中心市街地のひとつとなっています2025/04/25
- 西東京市田無町の新築一戸建て!西東京市田無町は商業施設や住宅地が多く点在している地域です2025/04/24