株式会社スプラッシュ
2019年06月04日
ブログ
土蔵の扉の向こう‥なにがある?
下保谷四丁目特別緑地保全地区
(旧高橋家屋敷林)が
一昨年市の公園になり、
敷地内にある土蔵も
見学できるようになりました。
この機会に、
土蔵を見学して、
その歴史や
独特の構造について
専門家のお話を聞く講座を
企画しました。
6月15日(土)午後1時30分~ 旧高橋家屋敷林
日時
令和元年6月15日(土)
午後1時30分から3時30分
雨天決行。
集合
下保谷四丁目特別緑地保全地区
(旧高橋家屋敷林)正門前
(保谷駅北口から徒歩6分)
対象
市内在住、在勤、在学の
小学生以上の方
(小学生は保護者の同伴要)
内容
土蔵の見学、
土蔵の歴史、
構造の特徴についての解説
講師
鈴木賢次氏
工学博士、
日本女子大学名誉教授、
西東京市文化財保護審議会会長
定員
20人(申込み順)
持ち物
汚れてもいい服装、
タオル、雨具、懐中電灯、
飲物、虫除けスプレー、
筆記用具
参加費
無料
お申込み・お問合せ
エコプラザ西東京
(泉町三丁目12番35号)
電話、ファクスまたはEメールにて
名前(ふりがな)、住所、
電話番号(日中つながるもの)、
年齢をそえて
エコプラザ西東京までお申し込みください。
受付開始は
令和元年6月3日(月)午前9時からです。
電話:042-421-8585
(電話受付時間:午前9時~午後5時まで)
ファクス:042-421-8586
Eメール
ecoplaza@city.nishitokyo.lg.jp
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/15
- 西東京市柳沢の新築一戸建て!柳沢は西東京市の南部に位置しており住宅地や商業地として利用されています2025/04/21
- 西東京市泉町の新築一戸建て!泉町は西東京市の中心部に位置し大部分が住宅地として利用されている地域です2025/04/20
- ココフェス!2025春♪ ココスポ東伏見2025/04/19
- 西東京市谷戸町の新築一戸建て!谷戸町は西東京市の北部に位置する主に住宅地や商業地として利用されています2025/04/19
- 【ハマる!消防ダンス】リズムで覚える火の用心!【消防署制作動画・西東京署】2025/04/18
- 西東京市新町の新築一戸建て!新町は西東京市の南に位置し商業施設が多く農地や住宅地がある地域です2025/04/18