タグ[西東京市] -
-
たいようひろば開放時間のお知らせとお願い
3月は、保育園児の卒園や進級などの準備のため、ひろば開放時間が通常とは異なります。ご確認の上、ご利用ください。しばらくの間、ご不便…- 西東京市
- お役立ち
- 子育て
- 地域情報
2018/03/02New! -
卓球大会スペシャル 新町児童館
トーナメントを勝ち抜こう!今回の卓球大会は、29日(木曜日)に行われる「第2回児童館交流卓球大会」の出場者10人を決める会も兼ねています。- 西東京市
- こどもイベント
- お役立ち
- 地域情報
2018/03/02New! -
エコdeホットケーキ(田無児童館)
エコってなんだろう?エコしてるってどんなこと?「エコ」という言葉は知っていても、どういうことが「エコ」なのか。あらためて身の回りで…- 西東京市
- こどもイベント
- お役立ち
- 地域情報
2018/03/01New! -
保育園の欠員状況(最新版)
平成30年3月1日現在の認可外保育施設(西東京市内)の欠員状況は、下表のとおりです。ただし、欠員の状況は日々変わります。欠員がある認可…- 西東京市
- お役立ち
- 子育て
- 地域情報
2018/03/01New! -
3月の専門相談~3/5(月)予約受付開始
専門相談はすべて予約制です。下表の相談の利用を希望される方は、希望する庁舎の市民相談室に3月5日(月曜日)午前8時30分から、直接または…- 西東京市
- お役立ち
- 暮らし
- 地域情報
2018/03/01New! -
LED街路灯の不具合を見かけたら
道路上にあるLED街路灯の不具合にお気づきの場合は西東京市役所・道路管理課(電話:042-438-4055)までご連絡ください。不具合のあった街路…- 西東京市
- 暮らし
- お役立ち
- 地域情報
2018/02/28New! -
地域危険度測定調査結果(最新版)
東京都では、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、昭和50年11月に第1回(区部)の地域危険度を公表しました。その後、市街地の…- 西東京市
- お役立ち
- 暮らし
- 地域情報
2018/02/28New! -
東伏見ふれあいプラザ 3月のイベント情報
東伏見ふれあいプラザは、地域活性化を目的とした事業を行う拠点。地元市民を中心とした運営団体によって、次の「地域の情報発信」、「地…- 西東京市
- お役立ち
- 暮らし
- 地域情報
2018/02/27New! -
たまろくと市民感謝DAYにいこう
3月4日(土曜日)、多摩六都科学館(西東京市芝久保町5丁目)で恒例のイベント「たまろくと市民感謝デー2018」が開催されます。運営母体である…- 西東京市
- イベント
- お役立ち
- 地域情報
2018/02/27New!