東伏見稲荷神社で茅の輪くぐりしてきた
6月2日の午前10時過ぎ、東伏見稲荷神社へ一日遅れで「朔日詣り」に行ってきました。
5月の業績をし、息災に過ごせる日常に感謝のお礼を伝えてきました。お稲荷さん、いつも守ってくれて本当にありがとうございます。
茅の輪くぐり~禊をして邪悪な穢れを祓う
茅の輪くぐりは、茅の輪をくぐることで、禊(みそぎ)をして邪悪な穢れ(けがれ)を祓い(はらい)、災難を予防する為のものと言わています。
東伏見稲荷神社さんのホームページ(外部リンク)
東伏見稲荷神社は京都伏見稲荷大社さんのご分祀です
関東地方の稲荷信仰者たちが、東京にも京都の伏見稲荷大神のご分霊を奉迎してその御神徳に浴したいとの熱望が高まり、京都伏見稲荷大社の協力で、昭和4年に創建されました。東伏見という地名は、神社ができてからついた地名です。ご鎮座にあわせて西武新宿線の駅名も上保谷から東伏見に変わりました。引用元:東伏見稲荷神社ホームページ
宇迦御魂大神 うがのみたまのおおかみ
人々の生活を豊かに楽しく守り導いてくださる衣食住の大祖神さまです。農業の守護神として農家の崇敬も篤い神さまです。
佐田彦大神 さだひこのおおかみ
海陸の道路を守り、人々の行なう事を良いほうに導いてくださいます。
大宮能売大神 おおみやのめのおおかみ
歌舞音曲方面に信仰の篤い神さまです。長寿また愛嬌の神さまとしても信仰されています。
上記御三座を、東伏見稲荷大神と総称します。
6月もスーパー元気に自転車で飛び回ります
つながる
つたわる
つづける
西東京市内の
暮らしに役立つ
地域情報やイベント情報
積極的にお届けしています
西東京市にはたくさん良いところがあります
なによりも親切でやさしい人がたくさんいらっしゃいます
一人でも多くの人に
その良さを知って欲しい
そして暮らして欲しい
小さな不動産会社ですが
西東京市内の暮らしに役立つ情報を
ブログ、facebookなどのSNSで発信してます
鈴木義晴のfacebook
https://www.facebook.com/yoshiharu.suzuki.37
西東京市facebook町
https://www.facebook.com/groups/306194446179525/user/100002808519541
モノよりもコト
コトよりもヒトを大切にする
番組提供株式会社スプラッシュ
【あつまれ!子ども食堂!】
https://842fm.com/program/kodomo-atumare/
【鈴木義晴のプロフィール】
頑張るではなく「顔晴る」の意味
https://splash-go.jp/contents/7298
関連した記事を読む
- 2024/12/18
- 2024/12/17
- 2024/12/17
- 2024/12/16